2022-03-24


cupsとlprを使えば、DebianなどLinuxからネットワークプリンタへ直接印刷ができる。
インストール
apt install cups lpr
設定
/etc/cups/cups-files.conf
#SystemGroup lpadmin root SystemGroup lpadmin root sudo
としておけば、sudo権限を持つアカウントはそのまま自身のユーザー名・パスワードでcups管理操作ができる。
/etc/cups/cupsd.conf
変更点は以下プラス、Policy default以降Order allow,denyがたくさんあるが、そのすべての下にAllow @LOCAL(ローカルネットワークからのアクセスを許可)をつけています。当方環境ではローカルネットワーク内のプリンタジョブ状況見るのにそこまでセキュリティ固めてません。この辺は環境によって制限してください。
#Listen localhost:631 Listen *:631 <Location /> Order allow,deny Allow @LOCAL </Location> <Location /admin> Order allow,deny Allow @LOCAL </Location> <Location /admin/conf> AuthType Default Require user @SYSTEM Order allow,deny Allow @LOCAL </Location> <Location /admin/log> AuthType Default Require user @SYSTEM Order allow,deny Allow @LOCAL </Location> <Policy default>
変更は抜粋です。どこからでも接続できるように、Listenはlocalhostを*にしています。
再起動
/etc/init.d/cups restart
管理システムへのアクセス
DebianのIPが192.168.1.4とすると、ブラウザにて
https://192.168.1.4:631/admin/
へアクセスします。ローカルネットなので証明書エラーは無視して進みます。
cups-files.confでSystemGroup lpadmin sudoとしているなら、sudoできるマシンアカウント・パスで管理ページに入れます。
いずれかのページで、レイアウトがおかしかったり、Forbiddenが出る場合、上記cupsd.confのどこかでOrder allow,deny Allow @LOCALなどのアクセス許可のし忘れによるものです。
プリンターの追加
プリンターの追加で、利用可能なネットワークプリンタの一覧が出るので選択して、モデル名にあったドライバを選びます。ドライバーが表示されない場合、メーカーのHPなどからPPDファイルをダウンロードして、それを指定しなくてはいけません。
追加が完了したら「メンテナンス」→「サーバーのデフォルト設定」を選択して、このDebianにおけるデフォルトのプリンタにします。こうしておけば、コマンドラインからlprで印刷するとき、プリンタ名を指定する必要がありません。
コマンドラインからの印刷
PDFファイルがtest.pdfだとすると、
lpr -o PageSize=a4 -o scaling=100 test.pdf
もしくは
lp -o PageSize=a4 -o scaling=100 test.pdf
として印刷します。さきほどの管理画面で、アクセスログ、エラーログ、完了したジョブ、など確認します。



※本記事内容の無断転載を禁じます。

日本で初めてのカロリーゼロ和スイーツを開発した食品メーカー【遠藤製餡】

超特価!コンタクトレンズ通販の専門店【レンズファイン】

野菜不足の悩みも食後に上がる血糖値も!機能性表示食品【美長命青汁】初回特別価格【送料無料】

究極のウィッグ【AQUADOLL VENUS】

普通の歯磨きなら作る必要はありません。こだわりを重ねて100%天然由来成分「歯磨きHA-118。」

マカ超えの強力パワー!活力サプリメント【クラチャイダムゴールド】

光脱毛器のパイオニア 驚くほど美しい肌へ【スムーズスキン(SMOOTHSKIN)】

芸能人御用達の授乳服・マタニティウェア専門店Sweet mommy【スウィートマミー】

送料無料早い人は翌朝実感肌!鬼売れ★神のコラーゲン【PURUOI】

bitcoinjs-lib、bip32、bip39を使ってビットコインアドレスを生成する
Cannot read property makeRandom of undefinedと言われた場合
web3.jsとwindow.ethereumでコントラクト関数を引数つきでコールしプロパティを取得する
JavaScriptで外部URLのファイルをダウンロードしてデータを取得する
【MetaMask】window.ethereumのeth_callで任意のコントラクト関数を呼ぶ
window.ethereum.requestに渡すdataフィールドをABIエンコードで作成する
【Solidity】Remix IDEを使用してサーバー不要のコントラクト開発&デバッグ【Ethereum】
【Windows】Googleフォトからダウンロードした動画が音声のみで映像が再生されない場合
PostgreSQLをソースコードからインストールしてsystemdのサービスとして動かす
5chブラウザJane Styleの板一覧にゲーム板等が表示されない場合
【Windows10】リモートデスクトップ間のコピー&ペーストができなくなった場合の対処法
Windows版Google Driveが使用中と言われアンインストールできない場合
Googleスプレッドシートを編集したら自動で更新日時を入れる
【Javascript】JSON配列内にある特定要素の取得法【Node.js】
Googleファミリーリンクで子供の端末の現在地がエラーで取得できない場合
Ubuntuで固定IPアドレスを使う設定をする
【Anaconda3】指定した仮想環境でJupyter Notebookを動かす
Google ColaboratoryのTensorFlowバージョンを変更する(1.X←→2.X)