LinuxからWindowsの共有フォルダをマウントする
POSTED BY
2022-03-21
2022-03-21



1、Windowsで共有したいフォルダを右クリックしてプロパティ→共有→このフォルダーを共有するにチェック。
ここでは、C:\Users\hogeuser ホームフォルダを選択したものとする。
アクセス許可を好みに設定してOKで閉じる。
WindowsのIPアドレスを調べておく。コマンドプロンプトを開いて
ipconfig IPv4 アドレス: 192.168.1.111
固定IPを割り当てておくのが望ましい。
コントロール パネル\ネットワークとインターネット\ネットワークと共有センター
イーサネットで「プロパティ」→「インターネットプロトコルバージョン4」→「プロパティ」で割り当て。
2、ここからLinux。Sambaがインストール済みであること。
mount.cifsを使えるようにする。
# Debian apt install cifs-utils # Redhat yum install cifs-utils
3、Windowsへのログイン情報ファイルを設置する。
/etc/samba/credentials username=hogeuser #<Windows username> password=hogepass #<Windows password>
4、マウント用のディレクトリをLinux側に作成。
/mnt/winhome とする。
sudo mkdir -p /mnt/winhome
5、Linux側の自分のアカウントのuid,gidを把握しておく。
/etc/passwdでわかる。
cat /etc/passwd hogeuser:x:1051:1051:hogeuser,,,:/home/hogeuser:/bin/bash
uid,gidともに1051である模様。
6、マウントした時のWindowsファイルの見え方(パーミッション)を決める。
自分は、ファイルは0644(-rw-r--r--)、ディレクトリは0755(dr-xr-xr-x)としている。
7、以上の情報をもって、マウントする。
mount -t cifs -o credentials=/etc/samba/credentials,uid=1051,gid=1051,file_mode=0644,dir_mode=0755,vers=2.1 //192.168.1.111/hogeuser /mnt/winhome
成功すれば/mnt/winhomeが自分のアクセス権限でWindowsのホームフォルダが見えるはずである。
8、起動時マウント fstab を設定する
/etc/fstab //192.168.1.111/hogeuser /mnt/winhome cifs rw,credentials=/etc/samba/credentials,_netdev,x-systemd.automount,uid=1051,gid=1051,file_mode=0644,dir_mode=0755,vers=2.1 0 0
と記述して、再起動してみて自動マウントできているか確認する。
インスタグラムで話題沸騰!安くて可愛い人気子供服通販サイト【URBAN CHERRY】

・国内最大級の人気子供服ブランドです。
・都会の流行Styleを大人だけではなく子供達にも着せて、
大人同...【READ MORE】
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【キーワード検索】
今話題の新成分『NMN』高純度サプリ!業界最安値! FIRST SELECT NMN
【ありがとうE型コンドロイチン】
[サスティナブルな暮らしを]人にも環境にもやさしいエコロジーグッズ・エコデパジャパン
【業務用エアコンの設置業者探しならEMEAO!】ご希望にあった優良企業を無料で紹介します
子どもの成長にカルシウム入り青汁「グリーンミルク」
エコ先進国オーストラリア発・オーガニックバンブーのエコウェアブランド【BOODY】
翻訳代行業者をお探しならEMEAO!が最適な業者をご紹介します!
全国対応!Macの処分,引き取りはMac専門のプロにお任せください Mac無料回収センター
百貨店クオリティの本格化CBDブランド【Aliviol(アリビオール)】
【コープの宅配】生協の個人宅配

【ありがとうE型コンドロイチン】

[サスティナブルな暮らしを]人にも環境にもやさしいエコロジーグッズ・エコデパジャパン

【業務用エアコンの設置業者探しならEMEAO!】ご希望にあった優良企業を無料で紹介します

子どもの成長にカルシウム入り青汁「グリーンミルク」

エコ先進国オーストラリア発・オーガニックバンブーのエコウェアブランド【BOODY】

翻訳代行業者をお探しならEMEAO!が最適な業者をご紹介します!

全国対応!Macの処分,引き取りはMac専門のプロにお任せください Mac無料回収センター

百貨店クオリティの本格化CBDブランド【Aliviol(アリビオール)】

【コープの宅配】生協の個人宅配

【最近の記事】【全部の記事】
【MetaMask】window.ethereumのeth_callで任意のコントラクト関数を呼ぶwindow.etereum.requestに渡すdataフィールドをABIエンコードで作成する
【Solidity】Remix IDEを使用してサーバー不要のコントラクト開発&デバッグ【Ethereum】
【Windows】Googleフォトからダウンロードした動画が音声のみで映像が再生されない場合
PostgreSQLをソースコードからインストールしてsystemdのサービスとして動かす
【Linux】mkfsコマンドでProceed anyway?と確認を求められるのを回避する
【Apache】www.のついたアクセスをすべてwww無しにリダイレクトする.htaccess設定
【Apache】www.なしのアクセスをすべてwww.へリダイレクトする.htaccess設定
【Apache】httpアクセスをすべてhttpsへリダイレクトする.htaccess設定
【Windows】MiniTool Partition Wizardで削除できないパーティションを消す&削除したファイルを復旧する
【人気の記事】【全部の記事】
進研ゼミチャレンジタッチをAndroid端末化する【Windows10】リモートデスクトップ間のコピー&ペーストができなくなった場合の対処法
Windows版Google Driveが使用中と言われアンインストールできない場合
Googleスプレッドシートを編集したら自動で更新日時を入れる
【Javascript】JSON配列内にある特定要素の取得法【Node.js】
5chブラウザJane Styleの板一覧にゲーム板等が表示されない場合
Googleファミリーリンクで子供の端末の現在地がエラーで取得できない場合
LinuxからWindowsの共有フォルダをマウントする
【Linux共通】プロキシサーバーの利用設定
リモートサーバーのJupyter Notebookに接続するには
【カテゴリーリンク】
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋