2023-01-24

Windowsでの作業をデスクトップ含めて丸ごと録画できないかな?と試したのが、
・Windows標準機能:Windows + Alt + R で録画する
→アクティブウインドウのみ録画可能、デスクトップは不可。またウインドウでもエクスプローラは不可。
・VLC Media Playerのキャプチャデバイスを開くで録画する
→ボタン一発で録画ができない。毎回保存ファイルパスやフレームレートを入力して深い階層を経てようやく録画ボタンがある
といまいちであったので、EaseUS RecExpertsというものを試してみた。
https://recorder.easeus.com/jp/screen-recording-tips/windows-10-screen-recorder.html
から、無料ダウンロード→インストーラクリック→「今すぐインストールする」→「今すぐ始める」
・キャプチャーの対象をフルスクリーンか指定エリアかで選べる。WinShotと同様、エリアの確定は左クリック、キャンセルは右クリックでOK。
・左上にバーがあり、F9で録画開始・停止ができる。一発ボタンがあるのは便利。
さて、早速録画開始!コントロールパネル→プログラムの削除→Android Studioのアンインストール
を試す。これは、途中で管理者の許可ダイアログが出るオペレーションであり、Windows標準機能の録画や、VLC Media Playerでの録画ではこの時点で録画が強制終了してしまう。EaseUS RecExpertsは果たしてどうか??
→結果、ダイアログ本体までは録画できていなかったものの、録画は止まらず続行されていた(撮れていた)。問題なし!エクスプローラでのオペレーションもしっかり撮れている。
しかしここで想定外の事態が。録画を停止すると、、
収録に成功しました 録画ファイル(2分)を完全に保存するため、フルバージョンを購入してください
だって。。え…?録画できるのって無料版だと1分だけ…???
無料版とは言えあまりの少なさに唖然とするものの、まあ無料だし…。
ちなみにフル機能版は2023/1/24現在永久ライセンスで9,229円。うーん結構するなぁ…。
すべての録画ソフトを試した訳ではないが、だいたいのソフトは録画できる対象になんらかの制限があった。しかしEaseUS RecExpertsは今のところすべて録画できているので、これだけでも買いの要素はあるが…。


※本記事内容の無断転載を禁じます。

★★★キャッシュバック還元が早いauひかりサイトはここ!★★★

無料で試せるプロバイダ。契約期間の拘束や違約金がありません。最大2カ月の無料体験。

アメリカで大人気STEM教材が日本上陸【Groovy Lab in a Box】

盛れるメガ発色カラコン通販サイト【LILY ANNA】

最速キャッシュバックキャンペーン実施中!【スマホ 乗り換え.com】

ミシュラン4年連続受賞&メディア実績多数!六本木の有名店による 本格冷凍ピザ【PST六本木】

1世代前の型落ち品を特別特価にてご提供! 富士通アウトレットパソコンは在庫限りのお買得商品です。

作務衣(さむえ)専門通信販売 『伝統芸術を着る会』

楽天ランキング常連★男の濃いヒゲ・ムダ毛対策【アフターシェイブローション】

オンボードグラフィックスと外付けビデオカードを同時利用してデュアルディスプレイにする
EaseUS RecExpertsで画面を録画する
【MySQL】テーブル定義を確認してインデックスを操作する【MariaDB】
通常のC言語配列にstd::for_each,find_if等のC++ラムダ式ループを適用する
【C/C++】処理系に依存しない64ビットフラグ演算集【保存版】
【C++】2つのvector配列を比較して両方に共通する要素を取り出す【set_intersection】
【Node.js】ビットコイン(BTC)およびイーサリアム(ETH)の日本円(JPY)レートを取得する
【Node.js】BTC←→SATOSHIおよびETH←→WEIの相互変換を行う
【Node.js】文字列を後から復元できる可逆の暗号化にかける
【Windows10】リモートデスクトップ間のコピー&ペーストができなくなった場合の対処法
Googleスプレッドシートを編集したら自動で更新日時を入れる
Googleスプレッドシートで図形をコピーして使いまわすには
【Javascript】JSON配列内にある特定要素の取得法【Node.js】
Windows版Google Driveが使用中と言われアンインストールできない場合
Googleファミリーリンクで子供の端末の現在地がエラーで取得できない場合
【Linux共通】プロキシサーバーの利用設定
Androidホームで左にスワイプすると出てくるニュース共を一切表示させない方法
Ubuntuで固定IPアドレスを使う設定をする