Windows11+WSL2でUbuntuを使う【1】インストール
POSTED BY
2023-09-07
2023-09-07


Windows11であれば、従来必要だった設定アプリでの機能開放等の手動作業は必要ない。PowerShellのみで導入可能。
まずは、最新のPowerShellを単独のソフトウェアとして導入しておく。
【Windows】PowerShellの最新バージョン7を導入する
スタート→ PowerShell右クリック→管理者として実行
PowerShell 7.3.6
WSLコマンドバージョンの確認とアップデート
wsl --version WSL バージョン: 1.2.5.0 カーネル バージョン: 5.15.90.1 WSLg バージョン: 1.0.51 MSRDC バージョン: 1.2.3770 Direct3D バージョン: 1.608.2-61064218 DXCore バージョン: 10.0.25131.1002-220531-1700.rs-onecore-base2-hyp Windows バージョン: 10.0.22621.2134 wsl --update 更新プログラムを確認しています。 Linux 用 Windows サブシステムの最新バージョンは既にインストールされています。
有効なLinuxディスとリビュージョンの確認
wsl --list --online インストールできる有効なディストリビューションの一覧を次に示します。 既定の分布は ' * ' で表されます。 'wsl --install -d <Distro>'を使用してインストールします。 NAME FRIENDLY NAME * Ubuntu Ubuntu Debian Debian GNU/Linux kali-linux Kali Linux Rolling Ubuntu-18.04 Ubuntu 18.04 LTS Ubuntu-20.04 Ubuntu 20.04 LTS Ubuntu-22.04 Ubuntu 22.04 LTS OracleLinux_7_9 Oracle Linux 7.9 OracleLinux_8_7 Oracle Linux 8.7 OracleLinux_9_1 Oracle Linux 9.1 openSUSE-Leap-15.5 openSUSE Leap 15.5 SUSE-Linux-Enterprise-Server-15-SP4 SUSE Linux Enterprise Server 15 SP4 SUSE-Linux-Enterprise-15-SP5 SUSE Linux Enterprise 15 SP5 openSUSE-Tumbleweed openSUSE Tumbleweed
Ubuntuのインストールとマシンの再起動
Ubuntu-22.04を入れたいので、指定してインストール。
wsl --install -d Ubuntu-22.04 インストール中: 仮想マシン プラットフォーム 仮想マシン プラットフォーム はインストールされました。 インストール中: Linux 用 Windows サブシステム Linux 用 Windows サブシステム はインストールされました。 インストール中: Ubuntu Ubuntu はインストールされました。 要求された操作は正常に終了しました。変更を有効にするには、システムを再起動する必要があります。
マシンを再起動する。
Ubuntu初期ユーザー名・パスワードを登録
再起動すると、コマンドプロンプトでUbuntuのコンソールが立ち上がる。
初期ユーザ名とパスワードの登録を言われるので入力・登録する。このユーザーはsudo可能となる。
Ubuntu は既にインストールされています。 Ubuntu を起動しています... Installing, this may take a few minutes... Please create a default UNIX user account. The username does not need to match your Windows username. For more information visit: https://aka.ms/wslusers Enter new UNIX username: hogeuser New password: Retype new password: passwd: password updated successfully Installation successful! To run a command as administrator (user "root"), use "sudo <command>". See "man sudo_root" for details. Welcome to Ubuntu 22.04.2 LTS (GNU/Linux 5.15.90.1-microsoft-standard-WSL2 x86_64) * Documentation: https://help.ubuntu.com * Management: https://landscape.canonical.com * Support: https://ubuntu.com/advantage This message is shown once a day. To disable it please create the /home/hogeuser/.hushlogin file.
入れたUbuntuがWSL2で動いているかを確認する
スタート→ PowerShell右クリック→管理者として実行
PowerShell 7.3.6
wsl -l -v NAME STATE VERSION * Ubuntu Running 2
VERSIONが「2」であるので、WSL2下で動いていることが確認できた。
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
OpenAI/ChatGPT
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
ドラレコ
※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【WEBMASTER/管理人】
自営業プログラマーです。お仕事ください!ご連絡は以下アドレスまでお願いします★
☆ServerNote.NETショッピング↓
ShoppingNote / Amazon.co.jp
☆お仲間ブログ↓
一人社長の不動産業務日誌
【キーワード検索】
【最近の記事】【全部の記事】
【Swift UI】navigationBarBackButtonHiddenはしたいがスワイプ操作で戻るは有効にしたい場合【Swift UI】GeometryReader内のViewの位置が左にずれてしまう場合
XcodeでSwift UIアプリ実行時EXC_BAD_ACCESSエラーが出た場合
【Swift UI】右から登場し右へ消えるアニメーションボタンビュー
【Xcode】無償デベロッパで実機テストするまでのメモ
【Swift UI】アニメーションとトランジションの種類
【Swift UI】Hello Worldをフェードイン・アウトさせる
UbuntuにMariaDBを導入するメモ
Windows11+WSL2でUbuntuを使う【5】WSL2/Ubuntu本体自体をマシン起動時に自動起動させ常駐させる
【Windows11】マシン起動時にパスワード入力を省略して自動ログインする
【人気の記事】【全部の記事】
【Windows10】リモートデスクトップ間のコピー&ペーストができなくなった場合の対処法進研ゼミチャレンジタッチをAndroid端末化する
Androidホームで左にスワイプすると出てくるニュース共を一切表示させない方法
Windows版Google Driveが使用中と言われアンインストールできない場合
Googleスプレッドシートを編集したら自動で更新日時を入れる
【C/C++】小数点以下の切り捨て・切り上げ・四捨五入
【Javascript】JSON配列内にある特定要素の取得法【Node.js】
【Apache】サーバーに同時接続可能なクライアント数を調整する
Googleスプレッドシートで図形をコピーして使いまわすには
Googleファミリーリンクで子供の端末の現在地がエラーで取得できない場合
【カテゴリーリンク】
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
OpenAI/ChatGPT
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
ドラレコ