カテゴリー【Google】
Googleスプレッドシートを編集したら自動で更新日時を入れる
POSTED BY
2022-08-23
2022-08-23

Googleのスプレッドシートをいじったら、自動でその更新日時をセルに出力したい。
シートにはGoogle Apps Scriptとイベントトリガーが設定できるので、現在日時を指定セルにセットする関数を作成し、シート編集をきっかけに起動するトリガーでその関数を呼べばよい。
以下のようにする。
1、まず、更新日時を自動挿入したいセルを決定する。
ここでは、セル「C1」に挿入するものとする。
2、メニュー→ツール→スクリプトエディタ を開く。
Apps Script 無題のプロジェクト コード.gs がデフォルトで作成されているので、これを以下のように編集する。
function drawLastUpdateString() { var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSheet(); var cell = sheet.getRange('C1'); var date = new Date(); var string = "Last Updated: " + Utilities.formatDate(date, 'Asia/Tokyo', 'yyyy/MM/dd hh:mm:ss'); Logger.log(string); cell.setValue(string); }
sheet.setRangeのところで、さきほど決めた日時挿入セル番号をシングルクオテーション文字列で指定。
stringで、挿入日時文字列を作成しているので、変更したい場合適当にいじる。
3、「実行」の左にあるフロッピーディスクアイコンをクリックして、「プロジェクトを保存」する。
4、次に、左端メニューに「目覚まし時計」のアイコンがあるので、クリックして「トリガー」を開く。
「トリガーを追加」し、
実行する関数:drawLastUpdateString
実行するデプロイ:Head
イベントのソース:スプレッドシートから
イベントの種類:編集時
エラー通知設定:毎日
などとして、保存する。
アクセス許可ダイアログが出るので、許可する。
5、スプレッドシートに戻り、何か編集すると、エラーが無ければ、セル「C1」に、
Last Updated: 2021/08/23 12:32:55
などと出力されているはずだ。
ランディングページ機能付きWordPress 有料テーマ Emanon

Emanonは、株式会社イノ・コードが開発・販売しているWordPressテーマです。
ビジネスサイトとしてご利用い...【READ MORE】
Omio【公式】ヨーロッパ格安乗車券検索

**********************************************
10月A8会員限定クーポンキャンペン: すべての予約を 5%OF...【READ MORE】
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【キーワード検索】
【痩せるだけじゃない!新常識ダイエットスムージー】EASY B-BODY定期便
数々のメディアに取り上げられた注目の消臭サプリ『shunax』
日本発祥のブランド・本革バッグと財布 NAGATANI(ナガタニ) 公式オンラインショップ
妊娠中のママの必需品!妊娠線ケア【マタニティクリーム】
スポーツ中でも大きな胸が揺れにくいブラ【累計82万枚】
iPhoneケース・スマホカバー・スマホアクセサリー専門店のHamee本店
OTCビタミンC主薬製剤としてL-システインを最大量配合
中国でもSNSが利用可能!中国用WiFiレンタル
業界知名度No,1Shopが自信を持って販売!「Suorin Shineスターターキット」
仏像フィギュアの【イSム(いすむ)】

数々のメディアに取り上げられた注目の消臭サプリ『shunax』

日本発祥のブランド・本革バッグと財布 NAGATANI(ナガタニ) 公式オンラインショップ

妊娠中のママの必需品!妊娠線ケア【マタニティクリーム】

スポーツ中でも大きな胸が揺れにくいブラ【累計82万枚】

iPhoneケース・スマホカバー・スマホアクセサリー専門店のHamee本店

OTCビタミンC主薬製剤としてL-システインを最大量配合

中国でもSNSが利用可能!中国用WiFiレンタル

業界知名度No,1Shopが自信を持って販売!「Suorin Shineスターターキット」

仏像フィギュアの【イSム(いすむ)】

【最近の記事】【全部の記事】
【Python】リストのスライシングメモPythonのバージョン確認方法
PowerPointでテキストの文字間隔を詰めるor広げるには
PowerPointでテキストを左右反転するには
オンボードグラフィックスと外付けビデオカードを同時利用してデュアルディスプレイにする
EaseUS RecExpertsで画面を録画する
【MySQL】テーブル定義を確認してインデックスを操作する【MariaDB】
通常のC言語配列にstd::for_each,find_if等のC++ラムダ式ループを適用する
【C/C++】処理系に依存しない64ビットフラグ演算集【保存版】
【C++】2つのvector配列を比較して両方に共通する要素を取り出す【set_intersection】
【人気の記事】【全部の記事】
進研ゼミチャレンジタッチをAndroid端末化する【Windows10】リモートデスクトップ間のコピー&ペーストができなくなった場合の対処法
Googleスプレッドシートで図形をコピーして使いまわすには
Googleスプレッドシートを編集したら自動で更新日時を入れる
【Javascript】JSON配列内にある特定要素の取得法【Node.js】
Googleファミリーリンクで子供の端末の現在地がエラーで取得できない場合
Windows版Google Driveが使用中と言われアンインストールできない場合
【Linux共通】プロキシサーバーの利用設定
Androidホームで左にスワイプすると出てくるニュース共を一切表示させない方法
Ubuntuで固定IPアドレスを使う設定をする
【カテゴリーリンク】
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋