アプリケーション開発ポータルサイト
ServerNote.NET
カテゴリー【iPhone/iPadSwiftXcode
【iOS】アプリアイコン・ロゴ画像の作成・設定方法
POSTED BY
2025-07-12

1、まず1024×1024のPNG画像を用意する。以下の加工サイトなどを使う

色の置き換え
https://www.bannerkoubou.com/photoeditor/change_color/

画像の透明化・不要部分のクリッピング
https://ja.clippingmagic.com/

2、以下のマルチアイコン作成サイトでアイコンZIPを作成する

https://www.appicon.co/

3、ダウンロードして解凍した「AppIcons」→「Assets.xcassets」→「AppIcon.appiconset」フォルダを、プロジェクトソースフォルダ内の「Assets.xcassets」フォルダ内にコピーする

これでビルドするととりあえずアイコンは自動で上記がセットされる。ただしこれらの画像を起動時にロゴとして使いまわしたい場合、AppIcon.appiconsetにはSwiftから直接アクセスはできないらしいので、Assetsに結局コピーが必要。

4、XcodeペインでAssetsを選択するとAccentColorやAppIconがあるので、それと同じところに画像をドロップする
そうするとそのファイル名で勝手に登録されるので、あとはその名前をSwiftUIコードでImageの引数にすれば表示される。

※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【WEBMASTER/管理人】
自営業プログラマーです。お仕事ください!
ご連絡は以下アドレスまでお願いします★

【キーワード検索】