アプリケーション開発ポータルサイト
ServerNote.NET
Amazon.co.jpでPC関連商品タイムセール開催中!
カテゴリー【UbuntuCentOSDebian
【Linux】mkfsコマンドでProceed anyway?と確認を求められるのを回避する
POSTED BY
2023-06-08

すでにファイルシステムが存在するブロックに再度mkfsをしようとしたりすると、確認を求めるプロンプトが出てしまうことがある。

mkfs -t ext4 /dev/nvme1n1p2
mke2fs 1.46.5 (30-Dec-2021)
/dev/nvme1n1p2 contains a ext4 file system
        last mounted on Wed Jun  8 22:00:32 2022
Proceed anyway? (y,N) y

これでは、スクリプト化してcronなどで使う場合、そこで止まってしまう。

これを回避するには、mkfs -t ext4ではなく、mkfs.ext4 -Fとすれば良いことが判明。

mkfs.ext4 -F /dev/nvme1n1p2
mke2fs 1.46.5 (30-Dec-2021)
/dev/nvme1n1p2 contains a ext4 file system
        last mounted on Wed Jun  8 22:25:50 2022
Discarding device blocks: done

-Fで強制的に書き込むのだ。

-F     Force  mke2fs  to  create a file system, even if the specified device is not a partition on a block special device, or if other parameters do not make sense.  In order to force mke2fs to
              create a file system even if the file system appears to be in use or is mounted (a truly dangerous thing to do), this option must be specified twice.
※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【WEBMASTER/管理人】
自営業プログラマーです。お仕事ください!
ご連絡は以下アドレスまでお願いします★

☆ServerNote.NETショッピング↓
ShoppingNote / Amazon.co.jp
☆お仲間ブログ↓
一人社長の不動産業務日誌
【キーワード検索】