Python3.10でWSGI準拠の簡易HTTPサーバーを書いて常駐させる(静的ファイル対応)
POSTED BY
2024-07-15
2024-07-15

PythonスクリプトをWebアプリとして動かすにはCGIに似たWSGIという規格で実装する。これには、Python標準のWSGIモジュールを使って簡易HTTPサーバとして直接動かすか、Apacheのモジュールを使ってApache環境下で動かすかの方法がある。
後者の実践はこちら↓
Python3.10スクリプトをApache2 + mod_wsgi + Daemon Modeで動かす
今回は前者の、実行したいPythonスクリプト自体にWSGIに準拠したWebサーバの機能を持たせて、バックグラウンドで立ち上げる。
オールインワンのソースコードはこちら。
| Python | wsgi_server.py | GitHub Source |
import os
from wsgiref.simple_server import make_server
CONTENT_TYPE = {
'.html': 'text/html; charset=utf-8', '.txt': 'text/plain; charset=utf-8', '.json': 'application/json',
'.js': 'text/javascript', '.css':'text/css', '.ico': 'image/vnd.microsoft.icon', '.jpg': 'image/jpeg',
'.png': 'image/png', '.gif': 'image/gif', '.webp': 'image/webp'
};
def application(environ, start_response):
content_type = 'text/plain; charset=utf-8'
output_text = ''
output_data = None
path_info = environ['PATH_INFO']
if 'program-a' in path_info:
output_text = 'called wsgi program-a'
elif 'program-b' in path_info:
output_text = 'called wsgi program-b'
elif '.' in path_info:
full_path = '.' + ( path_info + 'index.html' if path_info.endswith('/') else path_info)
file_name, file_ext = os.path.splitext(full_path)
if file_ext in CONTENT_TYPE:
if os.path.isfile(full_path):
with open(full_path, mode='br') as f:
output_data = f.read()
content_type = CONTENT_TYPE[file_ext]
else:
output_text = 'file path not found'
else:
output_text = 'not supported ext type'
else:
output_text = 'not supported file path'
headers = [('Content-type', content_type)]
start_response('200 OK', headers)
if output_data != None:
return [bytes(output_data)]
return [bytes(output_text.encode('utf-8'))]
with make_server('', 8000, application) as httpd:
print('make_server port 8000...')
httpd.serve_forever()
・標準モジュールwsgiref.simple_serverを使う。
・ブラウザからの要求PATHを解析して、それが静的ファイルであるなら、対応可能な拡張子とContent-Typeを紐づけて、カレントディレクトリからのPATHでその実ファイルを読み込んでそのままクライアントに返す。見つからなければnot found, 対応してない拡張子のファイルを指定されたらnot supportedエラー文字列を返す。
・PATHに特定の文字列(ここではprogram-a, prgram-b)が含まれていたら、プログラムの実行であると解釈し分岐し、ここで希望のPython処理を実行する。ここではprogramが正常に呼ばれたよ、とクライアントに文字列で返すのみ。
バックグラウンド実行
python3 -m wsgi_server.py > wsgi_server.log 2>&1 &
とすると、8000番ポートでHTTP待ち受けをバックグラウンドで開始する。
標準エラー出力を標準出力にまとめてリダイレクトしている。
出力はすべてwsgi_server.logに記録される。
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
MatLab
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
OpenAI/ChatGPT
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
ドラレコ
※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【WEBMASTER/管理人】
自営業プログラマーです。お仕事ください!ご連絡は以下アドレスまでお願いします★
【キーワード検索】
【最近の記事】【全部の記事】
LetsEncrypt/certbotの証明書自動更新がエラーになる場合Wav2Lipのオープンソース版を改造して外部から呼べるAPI化する
Wav2Lipのオープンソース版で静止画の口元のみを動かして喋らせる
【iOS】アプリアイコン・ロゴ画像の作成・設定方法
オープンソースリップシンクエンジンSadTalkerをAPI化してアプリから呼ぶ【2】
オープンソースリップシンクエンジンSadTalkerをAPI化してアプリから呼ぶ【1】
【Xcode】iPhone is not available because it is unpairedの対処法
【Let's Encrypt】Failed authorization procedure 503の対処法
【Debian】古いバージョンでapt updateしたら404 not foundでエラーになる場合
ファイアウォール内部のWindows11 PCにmacOS Sequoiaからリモートデスクトップする
【人気の記事】【全部の記事】
進研ゼミチャレンジタッチをAndroid端末化する【Windows10】リモートデスクトップ間のコピー&ペーストができなくなった場合の対処法
Windows11+WSL2でUbuntuを使う【2】ブリッジ接続+固定IPの設定
Windows11のコマンドプロンプトでテキストをコピーする
【Apache】サーバーに同時接続可能なクライアント数を調整する
Androidホームで左にスワイプすると出てくるニュース共を一切表示させない方法
【Linux】mkfsコマンドでProceed anyway?と確認を求められるのを回避する
タスクスケジューラで変更を適用できません。ユーザーアカウントが不明であるか、パスワードが正しくないか、またはユーザーアカウントにタスクを変更する許可がありません。と出た
【Debian】古いバージョンでapt updateしたら404 not foundでエラーになる場合
apt upgradeしたあとnvidia-smiがダメになった場合
【カテゴリーリンク】
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
MatLab
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
OpenAI/ChatGPT
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
ドラレコ