macOSに標準付属のApacheを自動起動つきで動かす
POSTED BY
2024-05-19
2024-05-19
macOSには標準でApacheが入っている(起動はしていない)。
確認
httpd -V Server version: Apache/2.4.58 (Unix) Server built: Apr 13 2024 11:53:17 Server's Module Magic Number: 20120211:129 Server loaded: APR 1.5.2, APR-UTIL 1.5.4, PCRE 8.44 2020-02-12 Compiled using: APR 1.5.2, APR-UTIL 1.5.4, PCRE 8.44 2020-02-12 Architecture: 64-bit Server MPM: prefork threaded: no forked: yes (variable process count) Server compiled with.... -D APR_HAS_SENDFILE -D APR_HAS_MMAP -D APR_HAVE_IPV6 (IPv4-mapped addresses enabled) -D APR_USE_FLOCK_SERIALIZE -D APR_USE_PTHREAD_SERIALIZE -D SINGLE_LISTEN_UNSERIALIZED_ACCEPT -D APR_HAS_OTHER_CHILD -D AP_HAVE_RELIABLE_PIPED_LOGS -D DYNAMIC_MODULE_LIMIT=256 -D HTTPD_ROOT="/usr" -D SUEXEC_BIN="/usr/bin/suexec" -D DEFAULT_PIDLOG="/private/var/run/httpd.pid" -D DEFAULT_SCOREBOARD="logs/apache_runtime_status" -D DEFAULT_ERRORLOG="logs/error_log" -D AP_TYPES_CONFIG_FILE="/private/etc/apache2/mime.types" -D SERVER_CONFIG_FILE="/private/etc/apache2/httpd.conf"
/etc/apache2以下にコンフィグがあるが、まずはそのまま立ち上げてみる。
sudo apachectl start cd /var/log/apache2 cat error_log [Sun May 19 17:13:27.174299 2024] [mpm_prefork:notice] [pid 9464] AH00163: Apache/2.4.58 (Unix) configured -- resuming normal operations [Sun May 19 17:13:27.175610 2024] [core:notice] [pid 9464] AH00094: Command line: '/usr/sbin/httpd -D FOREGROUND'
ブラウザでhttp://127.0.0.1/としてみて、It Works!と出れば、起動成功。
自動起動設定
LaunchDaemonを登録するだけ。
sudo -s launchctl load -w /System/Library/LaunchDaemons/org.apache.httpd.plist launchctl list | grep httpd 10333 0 org.apache.httpd
自動起動をやめるには、
launchctl unload -w /System/Library/LaunchDaemons/org.apache.httpd.plist
とすればOK。
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
MatLab
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
OpenAI/ChatGPT
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
ドラレコ
※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【WEBMASTER/管理人】
自営業プログラマーです。お仕事ください!ご連絡は以下アドレスまでお願いします★
【キーワード検索】
【最近の記事】【全部の記事】
CORESERVER v1プランからさくらインターネットスタンダートプランへ引っ越しメモさくらインターネットでPython MecabをCGIから使う
さくらインターネットのPHPでAnalytics-G4 APIを使う
インクルードパスの調べ方
【Git】特定ファイルを除外する.gitignore
【Ubuntu/Debian】NVIDIA関係のドライバを自動アップデートさせない
【Python】Spacyを使用して文章から出発地と目的地を抜き出す
HomeBrewでApache2を入れて自動起動つきで動かしPHPモジュールと連携する
macOSに標準付属のApacheを自動起動つきで動かす
HomeBrewでPostgreSQLを入れて自動起動つきで動かす
【人気の記事】【全部の記事】
【Windows10】リモートデスクトップ間のコピー&ペーストができなくなった場合の対処法Windows版Google Driveが使用中と言われアンインストールできない場合
【C/C++】小数点以下の切り捨て・切り上げ・四捨五入
進研ゼミチャレンジタッチをAndroid端末化する
Windows11+WSL2でUbuntuを使う【2】ブリッジ接続+固定IPの設定
Googleスプレッドシートで図形をコピーして使いまわすには
【Linux】iconv/libiconvをソースコードからインストール
【Apache】サーバーに同時接続可能なクライアント数を調整する
Pythonで処理にかかった時間を計測するには
Windows11のコマンドプロンプトでテキストをコピーする
【カテゴリーリンク】
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
MatLab
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
OpenAI/ChatGPT
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
ドラレコ