アプリケーション開発ポータルサイト
ServerNote.NET
★サーバーノートTOP★
レンタルサーバーCORESERVERでPythonモジュールを追加して動かす
2024-09-30 CORESERVER
SSHでのログイン・コマンド実行も可能なレンタルサーバーCORESERVERSSHログインを可能にするには、「COR...READ MORE
【PostgreSQL】ソースコードからクライアントおよび開発ツールのみインストールする
2024-10-03 PostgreSQL
C言語コンパイル・バイナリ実行がOKのレンタルサーバー環境下でも、PostgreSQL用の開発環境までは用意...READ MORE
GitLab.comのプライベートリポジトリをhttpsでclone/pushする方法
2024-09-27 Git/GitHub
GitLabはローカルにインストールするパッケージのみならず、GitHubのようにグローバルに利用できるGitLa...READ MORE
コードエディターVisual Studio Codeメモ
2024-09-25 Microsoft Azure
サーバーに置くプログラムのソースは基本TeraPadを使って書いているが、正規のコードエディターVisual S...READ MORE
【C++】staticメンバ変数がundefined referenceとエラーになる場合
2024-09-14 C/C++
クラスが生成される度にインクリメントしてクラス番号を付与する目的で、staticなメンバ変数を以下のよ...READ MORE
【Linux】socatコマンドで簡易プロキシサーバ/ポート転送
2024-10-12 Debian
自分のサーバーの任意のポートへの接続を待ち受けて、そのまま別サーバーの別ポートへ転送する=ポート...READ MORE
【Apache2】Could not reliably determine the server's fully qualified domain nameと言われる場合
2024-09-03 Apache
apache2ctl configtestAH00558: apache2: Could not reliably determine the server's fully qualified ...READ MORE
【gcc】-lオプションで一部のライブラリのみスタティックリンクする
2024-08-29 C/C++
/usr/local/libに以下のようにライブラリがインストールされているとして、libnkf.alibnkf.solibpq.alib...READ MORE
【C/C++】三平方の定理で座標2点間の距離を求める
2024-08-19 C/C++
緯度経度表現の2点の座標間の距離をメートルで求めるサンプルです。点と点をつないだ線の長さを求める...READ MORE
Windows-SJISのZIPファイルを文字化けせずにLinux-UTF8で解凍する
2024-08-04 Debian
日本語ファイル名やフォルダ名が含まれるものをWindowsでZIP圧縮したzipファイルを、そのままLinux上でu...READ MORE
【C++】動的配列クラスstd::vectorにstd::shared_ptrを格納する
2024-07-23 C/C++
【C++】new/deleteを撤廃しstd::shared_ptrを使うの続きです。newした生ポインタをvectorに格納する行為...READ MORE
【C++】new/deleteを撤廃しstd::shared_ptrを使う
2024-07-23 C/C++
newで生成されるポインタはmallocと異なりプロセス内グローバルが保証されている訳ではないため、別クラ...READ MORE
【Makefile】依存関係ファイル/静的/動的ライブラリ/実行ファイルをまとめてメイク
2024-07-18 C/C++
ビルドの自動化はもちろん、プロジェクトの全体構成を説明するにもMakefileは欠かせない存在である。識...READ MORE
【C/C++】世界測地系座標と日本測地系座標の相互変換
2024-07-15 C/C++
Google Mapsをはじめ現在座標表現はほとんど世界測地系(WGS84)が使われていると思われるが、まだ日本測...READ MORE
xlsx形式のExcelシートをDebian Linuxでcsvファイルに変換
2024-07-14 Debian
xlsx2csvを使います。sudo apt install xlsx2csv以下のように使います。xlsx2csv -s シート番号 XLSXフ...READ MORE
iOS/SwiftUIとRaspberryPi/Bleno間でBluetooth LE通信【2・クライアント編】
2024-07-13 Swift
iOS/SwiftUIとRaspberryPi/Bleno間でBluetooth LE通信【1・サーバー編】の続きとなるクライアント編で...READ MORE
iOS/SwiftUIとRaspberryPi/Bleno間でBluetooth LE通信【1・サーバー編】
2024-10-12 Node.js
Bluetooth LE(以下BLE)とは機器間の無線通信方式で、1回のデータ送信量を100~200バイト程度に制限した...READ MORE
【Redisメモ・7】Redis6.0.6をソースからインストールしてTHREADED I/Oを試す
2024-08-02 Redis
2020/5にRedis6が登場して、まだrpmパッケージには反映されていないので、ソースからインストールするこ...READ MORE
Windows Subsystem for LinuxでDebianを動かす
2024-06-29 Windows
VMWareやVirtualBox無しでもこのWSL(Windwos Subsystem for Linux)によってWindowsでLinuxを動かすこと...READ MORE
UNIXドメインソケットでPostgreSQL/Redisに接続する
2024-06-25 PostgreSQL
ローカルで動くサーバーソフトをローカルから使うならUNIXドメインソケットで接続したほうがTCP接続より...READ MORE
C言語用JSONライブラリparsonをlibparson.so/aとしてビルド・インストール
2024-08-29 C/C++
C言語用JSONパーサー/シリアライザとして定番のparsonであるが、以前libnkfでやったようにライブラリと...READ MORE
DebianでApache2.4モジュールをC++言語で作成する
2024-07-23 C/C++
モジュールをCでなくC++言語で書いた場合、単純にフラグに-lstdc++をつけるだけではだめで、Apache再起...READ MORE
DebianでApache2.4モジュールを自作してRedis/PostgreSQLに接続する
2024-07-23 Apache
前回はまず何もいじらないでそのままテンプレートモジュールを動かしたが、当然ながら実践ではmod_mytes...READ MORE
DebianでApache2.4モジュールを自作して組み込む【インストール編】
2024-06-21 Apache
自作といってもまずはソースコードをいじらないで入れて動作確認する基礎編。自作可能かの確認apache2 -...READ MORE
【WEBMASTER/管理人】
自営業プログラマーです。お仕事ください!
ご連絡は以下アドレスまでお願いします★

【キーワード検索】