カテゴリー【大家さん】
退居立会い・精算は有料にすべきだ(1)
POSTED BY
2021-02-06
2021-02-06

不動産屋にとって最も憂鬱で面倒で大変な仕事それは、退居立会い+敷金精算ではなかろうか。少なくとも自分はそうです。しかしこの最もひどい仕事が無料が当たり前として行われていることに本当納得いかない。
大家さんと管理受託契約を締結していて、月々の管理料を得ている場合に限り、それは無料でやってしかるべきかな、と思います。ですがそうでない場合、入居時の報酬は広告宣伝費1ヵ月もしくはもっと低い0.5ヵ月のみなわけで、その報酬に退居時の立会い精算まで当然に含まれているとするのはおかしい。含まれてませんよそんなものは。
退居というのは借主がとにかく強い、通常ほとんど請求できないものである、というのを良くわかっている大家さんなら、まだいいんです。しかし全く理解してない大家さんの実に多いこと。1年前に退去があったんですが、全員揃った立会い時は何も言わず掃除代だけでOKになったのに、後から「タタミが擦り切れてるよ!こういうのは不動産屋が言ってよ、俺からは面と向かって言いにくいだろ」とクレームを受けた。確かにキズはあったが継続利用に全く問題ないごく微細なものだ。それでタタミの全張替えの請求などできるわけがない。ゆずらない大家さんをとかくなだめ、何とか数割の金額請求のみに収めてもらい、私が負担した。請求できないですよ入居者には。私の直接のお客さんでもあるのに。こんな理不尽な目に遭いながらも仕事だから仕方ないと自分に言い聞かせ…1年たって別部屋の更新の件で連絡とったらなんとこの事件を蒸し返し全面被害者面でこちらの負担も知らず文句を言ってきたので、更新が済んだら即刻縁切りします。更新を投げることはしない、それはお客さんに迷惑がかかるから。
【次の記事】退居立会い・精算は有料にすべきだ(2)
【前の記事】【第4期】確定申告メモ
【キーワード検索】